新生活、スタート!
2017/04/06

娘、とうとう小学生になりました。
写真は、式関係がすべて終わり、帰宅後じゃれあってるとこ(笑)
小学校の入学式と、児童センターの入所式、
意外に長く、お腹もすいて少々疲れ気味で帰ってきたところに
さらに撮影に付き合わせようとする母に抵抗して全然いい顔をしてくれない娘。
最終的にはこちょこちょ攻撃でなんとか撮影

…でもあらたまった写真よりこちらのほうが全然いい顔しててなんだかビミョー(^^;
児童センターにはもう週の初めから通っていて
新しい環境に親の方が心配で仕方なかったけど、
ふたを開けてみれば初日から「楽しかった~(^o^)」とニッコニコの娘。
生活環境が変わることがこの上なくストレスに感じる私の娘とは思えない言動。
それでもやはりどこかで緊張が続いているのか
添い寝なしであっという間に眠りに落ちる様子を見ると、
相当疲れてはいるのだろうと、親としてはやっぱり心配にはなるわけで…
明日から早速登校班で通学。
今日これから名前を付ける(げんなり…)教科書やその他持ち物、
提出書類、重い荷物をランドセルに入れて、
学区内で東の果ての我が家から45~50分かけて本当に歩けるのか?
しかも、明日は雨の予報…風が強かったら傘なんてさしていけるのか??
…と、まあとにかく心配が尽きないのだけど。
でも、ここから先は少しずつ自分の力で前に進んで行かなきゃいけないんだものね。
母はとにかく

とにかく、娘が楽しんで学校生活送れるよう、親も楽しみながら支えていけるといいな。
この記事へのコメント
入学おめでとう。
それは、親子共に入学なのであります。。。。。齊藤h
Posted by 齊藤永 at 2017年04月07日 04:39
齊藤くん
コメントありがとー!
親も入学…ホント、全てが初めてのことだらけよ
娘の楽しそうな様子にひと安心したので、次は親の番。早く慣れなきゃね。
Posted by apricot-moon
at 2017年04月08日 06:29