娘、最後の運動会

天候不順で土曜から日曜に順延になった運動会。

最初の種目、年長の娘達の組体操で
最後の大技 一本橋が完成した瞬間、
曇天だった空から スポットライトを当てるかのように
明るい太陽の光が降り注ぎ始めました。
開催さえも危ぶまれたというのに。
まるでドラマのような自然の演出にびっくり。

年長の娘にとっては園での最後の運動会。
春から少しずつ練習を重ねた組体操と鼓笛隊に
すっかり涙腺崩壊…やられました(ToT)

練習の成果も素晴らしかったけど
毎年季節の変わり目に出る喘息の症状に今年は初めて悩まされず
超ベストの体調で参加できたことにまず母は感動でした。
(弟が直前に熱出したので、尚更…)

毎日一生懸命練習し
家でいっぱいその様子をお話できるまでに成長した娘。
一回りも二回りも大きく見えたよー‼

そして、息子。
直前の発熱にも関わらず順延でギリギリ参加できたこと、
でもやっぱりからだがついていかなかったのか
いつもトップ争いと聞いていたのに、ド派手に転んで6位だったこと、
それを、履いてもいなかった靴のせいだと最後まで言い張っていたこと(笑)
母はぜーんぶ覚えているよ(^_^;

あなたも決して丈夫な方じゃない…
だから、参加できたことが素晴らしいんだよ。
来年、また頑張ろう‼

娘、最後の運動会


娘、最後の運動会


娘、最後の運動会


娘、最後の運動会




同じカテゴリー(育児・家族)の記事
 夏休み、始まってます (2017-08-01 05:00)
 新生活、スタート! (2017-04-06 23:40)
 次のステップへ (2017-04-01 23:55)
 子供の体調と母の働き方 (2017-02-25 23:04)
 呼び出しコール (2017-01-25 01:21)
 嬉しい備忘録 (2017-01-22 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
apricot-moon
apricot-moon
azu(oga)
生息地:長野
性別:♀
性格:争いを好まない
好物:
コーヒー!!
ラジオを聴くこと♪
泳ぐこと
建築&インテリア
お片付け
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8