今年について
2017/01/23
やりたいこと。やること。やらなきゃいけないこと。
書き並べてみたらちょうど10項目ありました。
家のこと、子供のこと、仕事のこと。
転居に伴い地域の年間を知り、
長女入学に伴い小学校の1年の流れを知り、
属している会の役職について会を束ねるという大役、が待っています(憂鬱…)
心の中にしまってるだけじゃ、できなくてもやらなくてもごまかせてしまうもの。
今までずっとそうだったから、今年は気分の挙がっているうちに公言してしまおう
(ホントにいいのか?(笑))
年末にチェックできるよう、□つけてみました。
1年なんて、あっという間。さて年末、いくつレ点付けられるかな…
□プライベートの時間をできるだけ優先
特に3月までは子供達との時間を可能な限り作る
□家を整える
仕事ができるように、家族がモノを使いやすいように
整理収納の勉強も兼ねて 1年は我が家を実践の場とする
写真の整理も 子供たちが各自のアルバムをいつでも楽しめるように
インテリアだけでなく、庭の木の名前を知り、手入れをする
我が家の季節の移ろいを知る
□地域のことを知る、なじむ
1年通してどんなことがあるか
□仕事で属している組織での大役(5月より2年間)
これが一番不安…
□JWcad、パワポを使えるようになる
特にJW もうタイル割付図の手描きはやめたい!
□新しい屋号(引越したら使おうと決めていた)で活動開始(まずは確定申告)
屋号についてはまた後日
□去年より年収up
去年少し仕事を受けるのを控えていた時期もあったので…
□PC(ノートor2in1タブレット)と canon J5を買う
もうvistaはキツい…
□インコグニートのライブに行く
去年は意表をついて10月、さて今年は…
□1週間に1日、確実に仕事を休む
1週間…んー、せめて2週間に1日は…
いや、まずは初心貫徹で!
書き並べてみたらちょうど10項目ありました。
家のこと、子供のこと、仕事のこと。
転居に伴い地域の年間を知り、
長女入学に伴い小学校の1年の流れを知り、
属している会の役職について会を束ねるという大役、が待っています(憂鬱…)
心の中にしまってるだけじゃ、できなくてもやらなくてもごまかせてしまうもの。
今までずっとそうだったから、今年は気分の挙がっているうちに公言してしまおう
(ホントにいいのか?(笑))
年末にチェックできるよう、□つけてみました。
1年なんて、あっという間。さて年末、いくつレ点付けられるかな…
□プライベートの時間をできるだけ優先
特に3月までは子供達との時間を可能な限り作る
□家を整える
仕事ができるように、家族がモノを使いやすいように
整理収納の勉強も兼ねて 1年は我が家を実践の場とする
写真の整理も 子供たちが各自のアルバムをいつでも楽しめるように
インテリアだけでなく、庭の木の名前を知り、手入れをする
我が家の季節の移ろいを知る
□地域のことを知る、なじむ
1年通してどんなことがあるか
□仕事で属している組織での大役(5月より2年間)
これが一番不安…
□JWcad、パワポを使えるようになる
特にJW もうタイル割付図の手描きはやめたい!
□新しい屋号(引越したら使おうと決めていた)で活動開始(まずは確定申告)
屋号についてはまた後日
□去年より年収up
去年少し仕事を受けるのを控えていた時期もあったので…
□PC(ノートor2in1タブレット)と canon J5を買う
もうvistaはキツい…
□インコグニートのライブに行く
去年は意表をついて10月、さて今年は…
□1週間に1日、確実に仕事を休む
1週間…んー、せめて2週間に1日は…
いや、まずは初心貫徹で!